ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Profile
deb
deb
 3人+1人のビジターを考慮したファミリーキャンプ。
コンパクトなギアを『脳内キャンプ』で一考。

2006年04月17日

いきおいで・・・ついつい・・・

 注文商品を取り寄せ中のため発送日まで間があります。

 アカウントサービスで、追加購入しやすくなってしまったために・・・ついつい・・・買いすぎてしまいます。

 昨年は、『MPI エマージェンシーブランケット ゴールド 』を使っていましたが・・・
MPI オールウェザーブランケット
MPI オールウェザーブランケット


●MPIオリジナルの4層構造=低圧ポリエチレンフィルム+高純度アルミニウム+グラスファイバーメッシュ+低圧ポリエチレンフィルムにより軽量でコンパクト、完全な防風、防水性能を誇ります。
●アメリカ製
●折りたたみ寸法:約290mm×220mm×厚み25mm

 あぁ・・・遂に買ってしまった・・・。レジャーシートとして、そして、テント内で地面からの冷気をシャットアウト的な感じで使うために~!!と自分自身に言い聞かせてます。

 やっぱり、使ってみなきゃ解らない部分もありますし。

 ただ一つだけ言える事は『MPI エマージェンシーブランケット ゴールド 』よりも厚手で、取り扱いが楽そうなこと。これだけは言えます。今のところは・・・・。

同じカテゴリー(装備品)の記事画像
テントを乾かすための地味な努力
最強ペグ・・・さらに・・・その後
最強ペグ・・・その後
スノーピーク ベグハンマー PRO.C
そんなこんなで、私的な最強ペグ 比較
同じカテゴリー(装備品)の記事
 テントを乾かすための地味な努力 (2006-06-27 19:04)
 最強ペグ・・・さらに・・・その後 (2006-06-25 09:47)
 最強ペグ・・・その後 (2006-06-21 22:40)
 ティエラ ~コンパクトなファミリーキャンプ (2006-06-09 11:41)
 GRIVEL(グリベル) トレッキングチェア3 (2006-06-07 11:02)
 スノーピーク ベグハンマー PRO.C (2006-04-28 07:27)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いきおいで・・・ついつい・・・