ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2006年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
Profile
deb
deb
 3人+1人のビジターを考慮したファミリーキャンプ。
コンパクトなギアを『脳内キャンプ』で一考。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年06月28日

夏休みに北海道へキャンプ旅行 1

 計画中な方って、どのくらいいらっしゃるのでしょうか??

 参考になるかどうかは解りませんが、北海道在中ですので何かお役に立てるかなー?  続きを読む


2006年06月27日

テントを乾かすための地味な努力

 いくらベンチレータがついていたとしても、どうしても避けられない結露。

 ○○社のテントは、××社のテントと違って、結露したことがないのでお勧め!!とかいって、コメントを何度か見たことありますけど、きちんとしたテントを作っているメーカーさんのテントは結露しますので、だまされないようにしましょう。

 まあ、たまたま風の強い日にキャンプして、結露しなかったですよ~・・・って、言うような気候的な問題であれば話は別ですが。結露しないテントがすばらしい訳ではありませんよ~。

 と、前置きが長くなってしまいましたが、その結露。さて、どうしましょうか・・・。  続きを読む


Posted by deb at 19:04Comments(2)装備品

2006年06月25日

最強ペグ・・・さらに・・・その後

 先日見事に分離しましたペグ。

 ついに・・・復活の日を迎えました。  続きを読む


Posted by deb at 09:47Comments(0)装備品

2006年06月24日

旭川で観光キャンプ

6/16~6/18にかけて旭川へ行ってきましたよー。って、ちょっと書きましたが・・・。

天気予報は・・・雨。明日は、曇り時々雨。明後日、曇り時々晴れ。
で、雨の中出発。

雨の中設営するのも大変なので、オートキャンプ可能がところを・・・と思って、以前から目をつけていたキャンプ場にTELで確認したところ・・・受付時間に間に合わなければアウト!!ということを当日知りました・・・。不手際に反省。

他のキャンプ場も何件か当たりましたが、できれば料金が安くあがるところを・・・ということで、カムイの杜公園に泊まることにしました。ただし、こちらはオートキャンプ不可。
 リアカーで荷物を運ぶので・・・雨だと辛いかも・・・。  続きを読む


Posted by deb at 19:59Comments(0)2006年

2006年06月24日

カムイの杜公園

旭川市街から、さほど離れている訳ではないのですが、周囲はとてものんびりとした雰囲気。
無料のキャンプ場です。  続きを読む


2006年06月21日

最強ペグ・・・その後

 さて、何度か紹介しておりますイーストンのペグについて・・・。
  続きを読む


Posted by deb at 22:40Comments(0)装備品

2006年06月19日

旭山動物園と・・・

 6/16~6/18にかけて旭川へ行ってきました。
 目的は・・・旭山動物園と旭川市科学館「サイパル」です。  続きを読む


Posted by deb at 21:33Comments(0)Weblog

2006年06月14日

今週末は・・・

金曜日~土曜日午前中まで雨の予報。

今の段階でこのような予報。ほぼ間違いなく雨に当たりますが・・・キャンプ予定。  続きを読む


Posted by deb at 23:41Comments(0)Weblog

2006年06月12日

THE CRAZY CREEK オリジナルチェア

 オリジナルチェアは、他社の類似品とは全くの別物。座り心地が違います。

 1度座るともう病みつき。  続きを読む


Posted by deb at 21:40Comments(0)製品レビュー

2006年06月10日

ほれ。よさこい。

 と、まあ、私用にて商業主義まるだしの『yosakoiソーラン祭り』まっさかりな札幌へこれから行くのですが、なによりも楽しみなのは・・・某アウトドアショップ。
 ちょっと買い足すものもありますし・・・。

 あー?よさこい?? ヘンに交通規制してくれているおかげで車で行く気になれないしー。
 それにしてもパクリの祭りでよくここまで大きくなったなぁ・・・って言うような色々とくだらないことを思いついたりします。

 まあ、やっぱり・・・いろんな職場で偉くなっていらっしゃる北大のOBが頑張ったおかげでしょうかねぇ。

 別にどーでもいーけど。  


Posted by deb at 10:48Comments(0)Weblog

2006年06月09日

ティエラ ~コンパクトなファミリーキャンプ

 キャンプ用品中で、重要な要素の1つであるテント。

 私的には『フレイア』を使用しておりますが、経済的な余裕があれば、やっぱりコレですね。icon  続きを読む


Posted by deb at 11:41Comments(0)装備品

2006年06月07日

GRIVEL(グリベル) トレッキングチェア3

 懲りずに連続でデイキャンプをしたなかで、いままでよりも軽快な動きをとれるように荷物を吟味。

 で、テーブル、イスが今のところ嵩張る代表・・・ではあるものの、以前よりもずっと小さくコンパクトな方じゃないかなぁ・・・と思っているのですが・・・。

 敢えて・・・もーっとコンパクトにするなら、やっぱりコレかなぁ。  続きを読む


Posted by deb at 11:02Comments(0)装備品

2006年06月06日

キャンプ未遂

 先週末(6/3~4)、キャンプ予定でしたが・・・現地到着時刻が大幅に遅れたためあきらめて帰宅しました。
本当のところは、それでも何とかテント泊したかったですし、受付も可能な時間(といってもPM8時)でしたが、家族のテンションが揚がらなかったので断念。 残念。 無念。と言ったところ。  続きを読む


Posted by deb at 11:33Comments(0)Weblog

2006年06月02日

夏休みの予定

 さて、いよいよ6月となりまして、そろそろ世の中賞与なシーズン。

 でも、私的な思いは既に子供の夏休みに何処へ行こうかという事に頭を悩ませて早1日。  続きを読む


Posted by deb at 00:27Comments(0)Weblog